おやじキャンプIN星空感

でかあたま

2012年12月19日 09:46

12/15~1泊でおやじキャンプに行ってきました♪
場所は「星空感オートキャンプ場」です。
が、ここのキャンプ場は冬季は通常営業していませんので水道も出ません・・・
それでも平気なのがおやじキャンプなのです(笑)



ご一緒させていただいた方は
○しゅんさん
○jkさん
○hamaさん
○Tsuneさん
○S川さん
○ピー助さん
○いもさん

早朝襲撃に
○kenkoさん 

でした~♪
私が到着したのが16時頃。
かなり遅くなったなぁ~と思ったのですが、他の方も先程到着した模様。これもおやじキャンプならではの時間です(笑)




しかし・・・。夕方からはやむ予報だったのですが、全くその気配すらなく・・・。





テントが建てられません







なので炊事棟にて待機です。








雨がやむまでいろいろなことをして時間を潰します







S川さんの237初点火の儀式です

めっちゃかっこいい!欲しい!








などと思いながら各自ランタンを点灯!









あれよあれよと言う間に・・・

ん?ランタンフェスティバル?(爆)
違います普通のおやじキャンプです
























でも全然やまないので結局炊事棟が宴会場に

横風がもろに入ってくるので寒い寒い(笑)   







早速しゅんさんが焼きそばをヤキヤキしてくれましたが、

結局半分以上はhamaさんが焼いていたのは内緒です(爆爆)





スパイシーでおいしかった~♪








ただ、不覚にも耕せ食堂の激ウマ肉を焼いている画像がナシ!(爆)

もうだめですね・・・食い意地だけが張っている自分って・・・(泣)








でも牡蠣は撮ってましたよー

















放置主義のしゅんさんが丁寧に磨き上げた武井くん・・・ファイヤーです(爆)

慣れない事はするもんじゃぁないですね!(爆爆爆)








さて、22時過ぎには雨もあがり、一斉に寝床設営スタート!








その後はやっぱり定時まで盛り上がり







ピー助さんは4時までゲームに盛り上がり(爆)







盛り上がり過ぎたのか私の命綱の電気毛布をつないでいたコンセントを蹴飛ばし、コンセントが外れているのも気付かず・・・
寒くて死にそうでした・・・






翌朝は晴れ




kenkoさんが襲撃に来てくれました。








皆さんのんびり過ごし、のんびり撤収。







昨夜からみんなの暖をとってくれた焚き火が燃え尽きた頃、お開きとなりました








皆さん今回も大変お世話になりました!




おしまい



あなたにおススメの記事
関連記事