2011年11月16日
サイクリングIN前島
11/12(土)牛窓町の前島へサイクリングに行ってきました。
先月末に雨撤収したテントも干さずにサイクリングという強行にでました・・・

先月末に雨撤収したテントも干さずにサイクリングという強行にでました・・・


フェリーに乗り、わずか5分で前島に到着。

降りてすぐ左側にある建物の所で自転車をレンタルできます。

4時間で500円/台です。
ママチャリからMTBまで揃っています。
試運転中

出発!

最初は急坂な所が多く、早くもバテぎみ・・・

天気も良く、景色もいいので気持ち良かったです。

キャベツ畑が広がっています。

天気がいい分、気温も高かったので、早くも水分補給

集合写真を撮った後、再出発!

前島にも3か所キャンプ場があります。

緩やかな登り降りで、気持ちよくサイクリング

Myチャリでかっ飛ばす娘

展望台で休憩

青島方面です。

再び出発後、適当な場所で食事休憩。

目の前は絶景です。

1時間程休憩した後、出発!

してはまた休憩を繰り返します。

大阪城の石垣は前島産です。

後半は下りが多く、さらに気持ちが良いです!

海岸線に出るとあとは平坦な道に。

そしてついにゴール!
1周約10キロ程でした。
帰りも5分の船旅。


本当に気持ちの良いサイクリングができてとても楽しかったですよ~



降りてすぐ左側にある建物の所で自転車をレンタルできます。

4時間で500円/台です。
ママチャリからMTBまで揃っています。
試運転中

出発!


最初は急坂な所が多く、早くもバテぎみ・・・


天気も良く、景色もいいので気持ち良かったです。


キャベツ畑が広がっています。

天気がいい分、気温も高かったので、早くも水分補給


集合写真を撮った後、再出発!

前島にも3か所キャンプ場があります。

緩やかな登り降りで、気持ちよくサイクリング


Myチャリでかっ飛ばす娘


展望台で休憩

青島方面です。

再び出発後、適当な場所で食事休憩。

目の前は絶景です。


1時間程休憩した後、出発!

してはまた休憩を繰り返します。

大阪城の石垣は前島産です。

後半は下りが多く、さらに気持ちが良いです!

海岸線に出るとあとは平坦な道に。

そしてついにゴール!
1周約10キロ程でした。
帰りも5分の船旅。


本当に気持ちの良いサイクリングができてとても楽しかったですよ~



Posted by でかあたま at 14:08
│日常