2015年08月10日
2015.8.8 竜天キャンプ
8/8から1泊で吉井竜天オートキャンプ場へ行ってきました。

なんと今年2月以来、約半年ぶりのキャンプでした(笑)
ご一緒させていただいたのは、同じくなかなかキャンプ行けてなかったTsuneさんファミリー。

なんと今年2月以来、約半年ぶりのキャンプでした(笑)
ご一緒させていただいたのは、同じくなかなかキャンプ行けてなかったTsuneさんファミリー。
今回初登場のリアムくん!

うちの子はまず手伝ってくれませんが、テント設営を積極的に手伝ってくれます



完成!このステイシーで娘と一緒に寝てもらいます。

最初は恥ずかしがっていましたが、少しすると仲良くなりました。


大汗かいたオッサンは急遽、水分補給!

とりあえずこの日の日中は暑い暑い!
Tsuneさん家の業務用扇風機が大活躍



子供達はプールに入ったり、トランプしたり、ゲームしたり。

大人たちは暑いのでダラダラとお話^^


私と嫁はドッペルの三角テント。

19時頃から晩御飯の準備。我が家もTsuneさん家もヤキヤキ。

お!大人になったかっちゃんが料理の手伝いをしています!^^

しっかり野菜ものっているTsuneさん家

それに対しデカ家は・・・

ニクオンリー
でもうまい!

夜は昼と違って快適な気温になり、短い夏の夜をお酒を飲みながらおしゃべりしたり、なぞなぞしたり、ケーキ食べたりしていました。


翌日も晴れ。
気温は8時くらいまでは超快適!
子供たちは「お茶漬け」。私は「カップラーメン」という朝食。

昨日採ったクワガタを見つめるリアム。

昨日も入っていましたが、子供達はこちらのプールで避暑遊び(いいなぁ~)





暑いので大混雑^^

お昼は昨日の残りをヤキヤキしたり、Tsuneさん家のソーメンを頂いたりしました。



子供達は再びプールへ

やさしいかっちゃんにベッタリのリアム。



こけるのも同時です(笑)

チェックアウトの14:00が迫ってきたのでコレにてお開き

大人も汗だくで撤収完了!
キャンプってやっぱりいいなぁ~と再確認できたキャンプ。
日中はとてつもなく暑いですが、朝晩は過ごしやすい竜天でした。
次回は恩原にてお盆キャンプ!
・・・・・て、天気が

うちの子はまず手伝ってくれませんが、テント設営を積極的に手伝ってくれます




完成!このステイシーで娘と一緒に寝てもらいます。

最初は恥ずかしがっていましたが、少しすると仲良くなりました。


大汗かいたオッサンは急遽、水分補給!

とりあえずこの日の日中は暑い暑い!

Tsuneさん家の業務用扇風機が大活躍



子供達はプールに入ったり、トランプしたり、ゲームしたり。

大人たちは暑いのでダラダラとお話^^


私と嫁はドッペルの三角テント。

19時頃から晩御飯の準備。我が家もTsuneさん家もヤキヤキ。

お!大人になったかっちゃんが料理の手伝いをしています!^^

しっかり野菜ものっているTsuneさん家

それに対しデカ家は・・・

ニクオンリー

でもうまい!

夜は昼と違って快適な気温になり、短い夏の夜をお酒を飲みながらおしゃべりしたり、なぞなぞしたり、ケーキ食べたりしていました。


翌日も晴れ。
気温は8時くらいまでは超快適!
子供たちは「お茶漬け」。私は「カップラーメン」という朝食。

昨日採ったクワガタを見つめるリアム。

昨日も入っていましたが、子供達はこちらのプールで避暑遊び(いいなぁ~)





暑いので大混雑^^

お昼は昨日の残りをヤキヤキしたり、Tsuneさん家のソーメンを頂いたりしました。



子供達は再びプールへ

やさしいかっちゃんにベッタリのリアム。



こけるのも同時です(笑)

チェックアウトの14:00が迫ってきたのでコレにてお開き

大人も汗だくで撤収完了!
キャンプってやっぱりいいなぁ~と再確認できたキャンプ。
日中はとてつもなく暑いですが、朝晩は過ごしやすい竜天でした。
次回は恩原にてお盆キャンプ!
・・・・・て、天気が

Posted by でかあたま at 18:38
│吉井竜天AC