2013年02月20日
雪中キャンプ 2013.2.16 IN中蒜山
2/16~1泊で中蒜山オートキャンプ場へ雪中キャンプに行ってきました。
今年は雪が少ない為、雪の量が心配でしたが、前日大量に降った為、いい具合に積もっておりました^^

ご一緒させていただいたのは
○しゅんさんファミリー
○Tsuneさんファミリー
○O工房さんファミリー
○まあえっ家さん 父子
でした♪
今年は雪が少ない為、雪の量が心配でしたが、前日大量に降った為、いい具合に積もっておりました^^

ご一緒させていただいたのは
○しゅんさんファミリー
○Tsuneさんファミリー
○O工房さんファミリー
○まあえっ家さん 父子
でした♪
到着するとすでに到着済みのしゅんさんが雪ならしに悪戦苦闘中でしたので早速我が家も参戦!
やっぱり今回も2時間くらい雪ならししていました
今回のリビングはヴェレーロにリビシェルの相性抜群コンビをドッキング。

寝床は今回もランブリ。

それよりもなによりもしゅんさんが意外にも初のファミリーテントの初張りでした。

モンベルの鮮やかな黄色いテントがめっちゃイイ感じです。
トイレの前もこの状態

設営後はそれぞれ雪遊びに

Tsuneさんのスノーシュー。楽しそう!欲しいけど・・・
雪がまただんだんと強く降ってきました。

目いっぱい遊んだ後はそろそろ夕食の時間


我が家とTsuneさん家共作のみぞれ鍋。

もちろん大量の具材を数回に分けて食べていたのは言うまでもありませんが・・・
しゅんさんが提供してくれた殻付き牡蠣を焼いたり酒蒸しにしたりして大量に消費

お腹一杯に食べて定時に寝ました(笑)
翌日


遭難者が生還してくるところから1日が始まりました(笑)

朝食は肉まんサンド。

朝から雪の中で遊んだ子供の足はびしょ濡れ・・・

O工房さんの雪中焼き立てカレーパン

スパイシーで激うまでしたよ~♪
その後は撤収まで全力で遊びました。






もちろん今年も大人気ない戦国雪合戦も開催(笑)
お陰様で未だに筋肉痛です・・・
撤収後は「つるや」にて腹ごしらえをした後、いつもの場所へ遊びに。



しゅんさん家のスパルタ教育(爆)

「えれ~スパルタじゃねぇっすか~!」とこうちゃんが言っております。



ジャンプ競技会も

みんな派手にやっております^^


おもいっきり遊んだところでこれにて終了!
今年の雪中キャンプも大いに食べて、大いに遊ぶことができたのですごく楽しいキャンプとなりました。
おしまい
やっぱり今回も2時間くらい雪ならししていました

今回のリビングはヴェレーロにリビシェルの相性抜群コンビをドッキング。

寝床は今回もランブリ。

それよりもなによりもしゅんさんが意外にも初のファミリーテントの初張りでした。

モンベルの鮮やかな黄色いテントがめっちゃイイ感じです。
トイレの前もこの状態

設営後はそれぞれ雪遊びに

Tsuneさんのスノーシュー。楽しそう!欲しいけど・・・
雪がまただんだんと強く降ってきました。

目いっぱい遊んだ後はそろそろ夕食の時間


我が家とTsuneさん家共作のみぞれ鍋。

もちろん大量の具材を数回に分けて食べていたのは言うまでもありませんが・・・
しゅんさんが提供してくれた殻付き牡蠣を焼いたり酒蒸しにしたりして大量に消費


お腹一杯に食べて定時に寝ました(笑)
翌日


遭難者が生還してくるところから1日が始まりました(笑)

朝食は肉まんサンド。

朝から雪の中で遊んだ子供の足はびしょ濡れ・・・

O工房さんの雪中焼き立てカレーパン


スパイシーで激うまでしたよ~♪
その後は撤収まで全力で遊びました。






もちろん今年も大人気ない戦国雪合戦も開催(笑)
お陰様で未だに筋肉痛です・・・
撤収後は「つるや」にて腹ごしらえをした後、いつもの場所へ遊びに。



しゅんさん家のスパルタ教育(爆)

「えれ~スパルタじゃねぇっすか~!」とこうちゃんが言っております。



ジャンプ競技会も

みんな派手にやっております^^


おもいっきり遊んだところでこれにて終了!
今年の雪中キャンプも大いに食べて、大いに遊ぶことができたのですごく楽しいキャンプとなりました。
おしまい
Posted by でかあたま at 13:59
│中蒜山オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは^^
お疲れ様でした~♪
今年も思いっきり遊べて楽しかったですね
設営は大変だけどやっぱり雪中キャンプは楽しい♪
我が家もやっとファミリーテント手に入れたので
これかは家族で。。。。(笑)
また誘ってくださいね^^
お疲れ様でした~♪
今年も思いっきり遊べて楽しかったですね
設営は大変だけどやっぱり雪中キャンプは楽しい♪
我が家もやっとファミリーテント手に入れたので
これかは家族で。。。。(笑)
また誘ってくださいね^^
Posted by しゅん at 2013年02月20日 14:07
お疲れ様でした。
本当に雪があってよかったですね。
やはり大鍋が必要だったかな。(笑)
ソリ遊びをする子供たち、ナイスショットですね。
次回はいよいよ安全第一登山部、今期、活動開始ですね。
遭難しないように、よろしくお願いしますよ、部長!。
また、よろしく~。
本当に雪があってよかったですね。
やはり大鍋が必要だったかな。(笑)
ソリ遊びをする子供たち、ナイスショットですね。
次回はいよいよ安全第一登山部、今期、活動開始ですね。
遭難しないように、よろしくお願いしますよ、部長!。
また、よろしく~。
Posted by Tsune
at 2013年02月20日 19:25

こんばんはっ♪
うちが大鬼谷にいたころ、こちらにおられたんですねー!
なんかこちらのほうが雪が多いような・・・・♪
子供たちの楽しそうな笑顔・・・
やっぱり雪中っていいですね~
(猛吹雪は別ですがw)
みぞれ鍋・・・美味しそう(*´ρ`*)ジュル~
うちが大鬼谷にいたころ、こちらにおられたんですねー!
なんかこちらのほうが雪が多いような・・・・♪
子供たちの楽しそうな笑顔・・・
やっぱり雪中っていいですね~
(猛吹雪は別ですがw)
みぞれ鍋・・・美味しそう(*´ρ`*)ジュル~
Posted by misaki
at 2013年02月20日 20:34

お疲れ様です!
ストキャンでもしかしてお会いできるかと思っていたのですが、
こちらに行かれてたのですか。
大鬼谷とは違って、雪たっぷりありそうですね!
でもサイト内は、熱気で地面見えてるようですが…
我が家からもう少し近いといいのですが、
気になる雪中スポットです。
また、ご一緒しましょうね!
ストキャンでもしかしてお会いできるかと思っていたのですが、
こちらに行かれてたのですか。
大鬼谷とは違って、雪たっぷりありそうですね!
でもサイト内は、熱気で地面見えてるようですが…
我が家からもう少し近いといいのですが、
気になる雪中スポットです。
また、ご一緒しましょうね!
Posted by kcy_f(こ-じ) at 2013年02月20日 22:05
お世話になりました♪
初めての雪中に初めての中蒜山とっても楽しかったです
いつもながらの美味しいお料理ごちそうさまでした
子供達も雪と戯れ幸せそうでしたねー♪
私、子供の写真がボケボケで(笑)
ブログを拝見して子供達も喜んでました
雪合戦に参戦しているでかあたまさん、素敵でしたよ☆
また、ご一緒してくださいね☆
初めての雪中に初めての中蒜山とっても楽しかったです
いつもながらの美味しいお料理ごちそうさまでした
子供達も雪と戯れ幸せそうでしたねー♪
私、子供の写真がボケボケで(笑)
ブログを拝見して子供達も喜んでました
雪合戦に参戦しているでかあたまさん、素敵でしたよ☆
また、ご一緒してくださいね☆
Posted by O工房 at 2013年02月21日 00:09
⚪しゅんさんこんばんは〜
お疲れ様でした!
めっちゃ遊んで今は体が重いのですが、とっても楽しかったです!
ファミリーテント買ったのでこれからファミキャン増えますよね?(笑)
それと牡蠣、ご馳走様でした!
持ち帰り牡蠣も仕事終わりに全部食べましたよ〜
やっぱ牡蠣うめぇ〜
今年もキャンプどんどん行きましょうね!
山もお待ちしていますよー
お疲れ様でした!
めっちゃ遊んで今は体が重いのですが、とっても楽しかったです!
ファミリーテント買ったのでこれからファミキャン増えますよね?(笑)
それと牡蠣、ご馳走様でした!
持ち帰り牡蠣も仕事終わりに全部食べましたよ〜
やっぱ牡蠣うめぇ〜
今年もキャンプどんどん行きましょうね!
山もお待ちしていますよー
Posted by でかあたま at 2013年02月21日 00:09
⚪Tsuneさんこんばんは〜
お疲れ様でした!
雪も前日と当日に降ってくれたのでなかなかの雪中楽しめましたね。
鍋はやっぱり大鍋がいるかな?あれでも結構大きい鍋なんですけどね^ ^
次回は一転、今年初の登山が控えていますね!
以前遭難した山ですので今回はリベンジです。
あの分かれ道・・・
どちらに進めばいいかは今回も調べずに行きますね(笑)
さてどうなる?
当日はヨロシクお願いしまーすv(^_^v)♪
お疲れ様でした!
雪も前日と当日に降ってくれたのでなかなかの雪中楽しめましたね。
鍋はやっぱり大鍋がいるかな?あれでも結構大きい鍋なんですけどね^ ^
次回は一転、今年初の登山が控えていますね!
以前遭難した山ですので今回はリベンジです。
あの分かれ道・・・
どちらに進めばいいかは今回も調べずに行きますね(笑)
さてどうなる?
当日はヨロシクお願いしまーすv(^_^v)♪
Posted by でかあたま at 2013年02月21日 00:19
⚪misakiさんこんばんは〜
ストキャンお疲れ様でした!
なんとか前日降った雪により様になりました。
大鬼谷も同じ状況だったのかな?
大人気ない雪合戦やらソリ遊びやらで筋肉痛全開です(笑)
今度は一緒に雪合戦しましょう!
ストキャンお疲れ様でした!
なんとか前日降った雪により様になりました。
大鬼谷も同じ状況だったのかな?
大人気ない雪合戦やらソリ遊びやらで筋肉痛全開です(笑)
今度は一緒に雪合戦しましょう!
Posted by でかあたま at 2013年02月21日 00:38
⚪kcy_f(こ-じ)さんこんばんは〜
ストキャンお疲れ様でした!
今回は中蒜山でした。
雪は前日と当日に降ったのであれくらい雪がありますが、雪はほとんどが新雪で、50センチくらい雪かきすると芝が覗いていました。
前日降ってなかったらと思うと・・・
ただのキャンプになってしまうところでした^_^;
ここは素晴らしいキャンプ場ですよ
雪中ももちろんオススメですが、それ以外でも芝生がフカフカで、しかも広々キャンプ場で、景色も抜群です!
混雑期を外してゆっくりとした通常の土日をオススメしますよ。
ストキャンお疲れ様でした!
今回は中蒜山でした。
雪は前日と当日に降ったのであれくらい雪がありますが、雪はほとんどが新雪で、50センチくらい雪かきすると芝が覗いていました。
前日降ってなかったらと思うと・・・
ただのキャンプになってしまうところでした^_^;
ここは素晴らしいキャンプ場ですよ
雪中ももちろんオススメですが、それ以外でも芝生がフカフカで、しかも広々キャンプ場で、景色も抜群です!
混雑期を外してゆっくりとした通常の土日をオススメしますよ。
Posted by でかあたま at 2013年02月21日 00:55
⚪o工房さんこんばんは〜
お疲れ様でした!
今回もおいしいパンご馳走様でした!
さすがに雪中では断念するのかな?などと勝手に予想しておりましたが、そんな心配いらなかったですね(笑)
それにしても夫婦漫才にはいつも笑わせていただいております(爆)
一人暴走モードもスリルがありますね(爆爆)
写真、数うてば・・・
当らなかったですか?(笑)
来年は是非雪合戦にも参加して下さいね!
大人気なく行きましょう!
お疲れ様でした!
今回もおいしいパンご馳走様でした!
さすがに雪中では断念するのかな?などと勝手に予想しておりましたが、そんな心配いらなかったですね(笑)
それにしても夫婦漫才にはいつも笑わせていただいております(爆)
一人暴走モードもスリルがありますね(爆爆)
写真、数うてば・・・
当らなかったですか?(笑)
来年は是非雪合戦にも参加して下さいね!
大人気なく行きましょう!
Posted by でかあたま at 2013年02月21日 01:05
こんばんは^^
ブログでは初めましてですね。(笑)
とんでもなく遅コメすみません。(大汗)
いまさらですがお疲れさまでした~
何から何までお世話になりっぱなしでありがとう御座いました。
頂いたお鍋凄く美味しかったです!!
チビも凄く楽しかったと言っておりますよ。
またご一緒出来る機会が有りましたらよろしくお願いしますね!
それと、お気に入りに登録させて頂いてよろしいですか?
と言うより登録しちゃいますが。(笑)
勝手な我が家ですがこれからもよろしくお願いします。
ブログでは初めましてですね。(笑)
とんでもなく遅コメすみません。(大汗)
いまさらですがお疲れさまでした~
何から何までお世話になりっぱなしでありがとう御座いました。
頂いたお鍋凄く美味しかったです!!
チビも凄く楽しかったと言っておりますよ。
またご一緒出来る機会が有りましたらよろしくお願いしますね!
それと、お気に入りに登録させて頂いてよろしいですか?
と言うより登録しちゃいますが。(笑)
勝手な我が家ですがこれからもよろしくお願いします。
Posted by まあえっ家
at 2013年02月24日 23:30

○ まあえっ家さん こんにちは~♪
お疲れ様でした~
いやぁ~あの飲みっぷりにはビックリしましたよ~(笑)
500、何缶空けられたのかな?
ビールしか飲めないとおっしゃっていましたが、ビール対決では到底敵いませんので次回はいろんなお酒も飲んで頂きますね!^^
子供達もずっとあの雪の中楽しそうに遊んでいましたね。
今度は雪中以外でもぜひご一緒させて下さいね。
お気に入り、私も頂戴させていただきまーす!
あ!そういえば
インフル、よくなられましたか?^^
お疲れ様でした~
いやぁ~あの飲みっぷりにはビックリしましたよ~(笑)
500、何缶空けられたのかな?
ビールしか飲めないとおっしゃっていましたが、ビール対決では到底敵いませんので次回はいろんなお酒も飲んで頂きますね!^^
子供達もずっとあの雪の中楽しそうに遊んでいましたね。
今度は雪中以外でもぜひご一緒させて下さいね。
お気に入り、私も頂戴させていただきまーす!
あ!そういえば
インフル、よくなられましたか?^^
Posted by でかあたま at 2013年02月25日 16:15