2012年07月24日
多々羅キャンプ場(釣りキャン)
7/21~1泊で、しまなみ海道の大三島にある「多々羅キャンプ場」に行ってきました。
今回は釣り&海水浴を兼ねてのキャンプとなりました。

ご一緒させていただいた方は
○きーぼーさん父子(主催者)
○O工房さんファミリー
○hama*さんmisakiさんファミリー
○Tsuneさんファミリー
○jkさん父子
○きたさんファミリー
○TABAさんソロとTABAさんの後輩さん
襲撃?講師?として
○otiinu(おちいぬ)さん父子
でした~♪
今回は釣り&海水浴を兼ねてのキャンプとなりました。

ご一緒させていただいた方は
○きーぼーさん父子(主催者)
○O工房さんファミリー
○hama*さんmisakiさんファミリー
○Tsuneさんファミリー
○jkさん父子
○きたさんファミリー
○TABAさんソロとTABAさんの後輩さん
襲撃?講師?として
○otiinu(おちいぬ)さん父子
でした~♪
ご多聞にもれず暑い暑いこの日
我が家にしては早めの11時頃到着!
ピスタを橋の下の陰へ早速設営

その頃、otiinuさんも来て下さり、釣の講習会♪

早速スタート!

おお!hamaさん早速釣れました♪

もう一人の師匠であるきたさんにもいろいろ教わります

きーぼーさんは藻を釣ってました(笑)


リッキーも一生懸命釣ってます

misakiさんもチャレンジ!

数時間での釣果はこのくらい。

意外と釣れました
これを新鮮なうちに捌きます。

師匠が捌くのを参考にしながら私も捌きます。


今回はてんぷら粉を忘れたので塩コショウして素揚げにします。

こちらはTABAさんの釣果

きーぼーさんの大将でヤキヤキ♪

キスやアイナメ、コチは塩コショウで味付けしてから素揚げ

これはうますぎー!子供達にも大大人気でした♪


夕方から少し雲行きが怪しく・・・

とりあえず夕食の準備

今回も前回の反省もなくどんどん出てきました
我が家は牛スジ煮込み

失敗してバラバラになった鶏ササミの梅しそチーズ巻き

皆さんのおいしい料理もいただき♪


楽しい宴会の始まり
20:30~は近くで花火が上がりました!

子供達もいつになく楽しそう♪

その後は雨が降ったり、コンサート帰りのjkさん父子が到着したり
いただいた饅頭など食べながら

結構遅く2:00過ぎ?までおしゃべり

翌朝は7:00頃起床。otiinu(おちいぬ)さんの案内のもと、朝釣りに出掛けました。

otiinu(おちいぬ)さん、きーぼーさんがボコボコ釣っていたのですが私は坊主状態・・・
でも起死回生の今日一の大きさのキスを釣りあげ、これで大満足♪

今日も暑い暑い1日です

今回は女子カメラマン多数!


撤収後、しばらくマッタリ。

その後は行ってみたかったここへ

やっぱり大混雑でした・・・
でも救世主現る!店員さんよりも大きな声でお客さんのご案内(爆)。頼りになります(爆爆)

子供たちは2日間、1日中海水浴などで大疲れ。すでに横になっています(爆)

結局タイムオーバーで店内に入ることはできませんでしたが、持ち帰りなら対応してもらえるとの事。
で、持ち帰りました^^
豪華な全部のせ丼!

スペシャル丼!

お得な海鮮丼!

ご飯は温かい酢飯で、ネタも大きくたくさん入っているのでとってもおいしかったです。
その後は塩アイスを食べにここへ


塩工場の中ですのでこんな水も

トイレには手洗い用の塩まで用意されております


それにしてもここの塩ソフトはうまかったー!

ここを最後に帰路につきました。
幹事のきーぼーさん、完璧な段取りと早くからの準備ありがとうございました。
そして今回ご一緒させていただいた方、お陰様でとっても楽しい海釣りキャンプになりました。
ありがとうございました。
そして、2日間、釣りの案内などしていただきましたotiinu(おちいぬ)さんには感謝感謝です!
ありがとうございました!
おわり

我が家にしては早めの11時頃到着!
ピスタを橋の下の陰へ早速設営

その頃、otiinuさんも来て下さり、釣の講習会♪

早速スタート!

おお!hamaさん早速釣れました♪

もう一人の師匠であるきたさんにもいろいろ教わります


きーぼーさんは藻を釣ってました(笑)


リッキーも一生懸命釣ってます


misakiさんもチャレンジ!

数時間での釣果はこのくらい。

意外と釣れました
これを新鮮なうちに捌きます。

師匠が捌くのを参考にしながら私も捌きます。


今回はてんぷら粉を忘れたので塩コショウして素揚げにします。

こちらはTABAさんの釣果

きーぼーさんの大将でヤキヤキ♪

キスやアイナメ、コチは塩コショウで味付けしてから素揚げ

これはうますぎー!子供達にも大大人気でした♪


夕方から少し雲行きが怪しく・・・

とりあえず夕食の準備

今回も前回の反省もなくどんどん出てきました

我が家は牛スジ煮込み

失敗してバラバラになった鶏ササミの梅しそチーズ巻き

皆さんのおいしい料理もいただき♪


楽しい宴会の始まり

20:30~は近くで花火が上がりました!

子供達もいつになく楽しそう♪

その後は雨が降ったり、コンサート帰りのjkさん父子が到着したり
いただいた饅頭など食べながら


結構遅く2:00過ぎ?までおしゃべり


翌朝は7:00頃起床。otiinu(おちいぬ)さんの案内のもと、朝釣りに出掛けました。

otiinu(おちいぬ)さん、きーぼーさんがボコボコ釣っていたのですが私は坊主状態・・・
でも起死回生の今日一の大きさのキスを釣りあげ、これで大満足♪

今日も暑い暑い1日です


今回は女子カメラマン多数!


撤収後、しばらくマッタリ。

その後は行ってみたかったここへ

やっぱり大混雑でした・・・
でも救世主現る!店員さんよりも大きな声でお客さんのご案内(爆)。頼りになります(爆爆)

子供たちは2日間、1日中海水浴などで大疲れ。すでに横になっています(爆)

結局タイムオーバーで店内に入ることはできませんでしたが、持ち帰りなら対応してもらえるとの事。
で、持ち帰りました^^
豪華な全部のせ丼!

スペシャル丼!

お得な海鮮丼!

ご飯は温かい酢飯で、ネタも大きくたくさん入っているのでとってもおいしかったです。
その後は塩アイスを食べにここへ


塩工場の中ですのでこんな水も

トイレには手洗い用の塩まで用意されております


それにしてもここの塩ソフトはうまかったー!

ここを最後に帰路につきました。
幹事のきーぼーさん、完璧な段取りと早くからの準備ありがとうございました。
そして今回ご一緒させていただいた方、お陰様でとっても楽しい海釣りキャンプになりました。
ありがとうございました。
そして、2日間、釣りの案内などしていただきましたotiinu(おちいぬ)さんには感謝感謝です!
ありがとうございました!
おわり
Posted by でかあたま at 15:17
│多々羅キャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは~^^
大漁~♪大漁~♪ですね
島はやっぱり沢山釣れるんですか?
それとも腕がいい!?(笑)
けっこうな大物も釣れてよかったですね^^
海鮮丼やっぱりすごいんですね
それだけでも行った価値がありますね~
次回は是非行きたいです
大漁~♪大漁~♪ですね
島はやっぱり沢山釣れるんですか?
それとも腕がいい!?(笑)
けっこうな大物も釣れてよかったですね^^
海鮮丼やっぱりすごいんですね
それだけでも行った価値がありますね~
次回は是非行きたいです
Posted by しゅん at 2012年07月24日 15:43
お疲れ様でしたーヾ州≧∇≦州ノ
海キャン、めちゃめちゃ楽しかったですね!!
レポ、きっと私より長いだろうけど(まだ書いてないw)
すっごいするする入っていきました♪♪
楽しかった2日間を思い出したぁー!!
それに皆さん写真がキレイで・・・・
私、出せないわぁああ(T▽T)ノ_彡☆バンバン
いや、いいわ。開き直ろうっw
それにしても、伯方の塩のアイス・・・
めちゃめちゃ美味しそう!!
これはやっぱりリベンジせねば♪
またご一緒してくださいね~♪
でかさん、目線いるぅ?(爆)(爆)←ジョークです♪
海キャン、めちゃめちゃ楽しかったですね!!
レポ、きっと私より長いだろうけど(まだ書いてないw)
すっごいするする入っていきました♪♪
楽しかった2日間を思い出したぁー!!
それに皆さん写真がキレイで・・・・
私、出せないわぁああ(T▽T)ノ_彡☆バンバン
いや、いいわ。開き直ろうっw
それにしても、伯方の塩のアイス・・・
めちゃめちゃ美味しそう!!
これはやっぱりリベンジせねば♪
またご一緒してくださいね~♪
でかさん、目線いるぅ?(爆)(爆)←ジョークです♪
Posted by misaki
at 2012年07月24日 15:44

すごーーぃ
夏キャン
グルキャン
釣りキャン
満喫・・・
頼りになる姐さんの
おしりにささったうちわが気になったり(*^。^*)
海賊王がたくさんいらっしゃいます
大漁ってお店とても気になります
めっちゃおいしそうです。
夏キャン
グルキャン
釣りキャン
満喫・・・
頼りになる姐さんの
おしりにささったうちわが気になったり(*^。^*)
海賊王がたくさんいらっしゃいます
大漁ってお店とても気になります
めっちゃおいしそうです。
Posted by のこにゃん at 2012年07月24日 15:54
多々羅キャンプお疲れ様でした♪♪
いろいろとありがとうございました☆
今回はたっくさんご馳走さまでした(*^0^*)
ホントにずうずうしくってすいませんでした(汗)
どれもめっちゃめちゃ美味しかったです♪
ものすごい豪華なお料理でしたね!!
グルメですね~~♪
またぜひご一緒できると嬉しいです♪♪
ホントにありがとうございました☆
いろいろとありがとうございました☆
今回はたっくさんご馳走さまでした(*^0^*)
ホントにずうずうしくってすいませんでした(汗)
どれもめっちゃめちゃ美味しかったです♪
ものすごい豪華なお料理でしたね!!
グルメですね~~♪
またぜひご一緒できると嬉しいです♪♪
ホントにありがとうございました☆
Posted by KAZU☆ at 2012年07月24日 16:24
夏本番ですね~
魚も結構釣れてるし♪
花火のアングル、素敵です!!
どーやったらそんなの思いつくの!?
次回はハマチを釣ってご馳走して下さい!!(爆)
魚も結構釣れてるし♪
花火のアングル、素敵です!!
どーやったらそんなの思いつくの!?
次回はハマチを釣ってご馳走して下さい!!(爆)
Posted by 和串
at 2012年07月24日 17:01

暑い中お疲れ様でした(^O^)/
もうすこし釣れるかな~とは思ったんですが…
皆さん不完全燃焼でしたらすみません(~_~;)
しかし、この時期に、あのキスを挙げるとは!
なかなか出ませんからねぇ。
実は羨ましかったです(笑)
イベントとタイミングが重なってよかったですね
花火も楽しめたようで、良かったです。
またお越しくださいね~。
もうすこし釣れるかな~とは思ったんですが…
皆さん不完全燃焼でしたらすみません(~_~;)
しかし、この時期に、あのキスを挙げるとは!
なかなか出ませんからねぇ。
実は羨ましかったです(笑)
イベントとタイミングが重なってよかったですね
花火も楽しめたようで、良かったです。
またお越しくださいね~。
Posted by otiinu(おちいぬ)
at 2012年07月24日 18:21

○しゅんさん こんばんは~♪
いくら島でも行き当たりばったりではあまり釣れないかもですが、
今回は 「地元の英雄」otiinu(おちいぬ)さんの案内で釣ることができました。
海鮮丼もうまかったですが、店内には魚介類の一品料理が多数並んでいて、僕的にはそちらの方が興味津々でした(笑)
残念ながら店内で食事はできませんでしたが・・・(泣)
来春あたりにも計画があるそうですので、もし決まったら是非ご一緒に参加しましょうね!
いくら島でも行き当たりばったりではあまり釣れないかもですが、
今回は 「地元の英雄」otiinu(おちいぬ)さんの案内で釣ることができました。
海鮮丼もうまかったですが、店内には魚介類の一品料理が多数並んでいて、僕的にはそちらの方が興味津々でした(笑)
残念ながら店内で食事はできませんでしたが・・・(泣)
来春あたりにも計画があるそうですので、もし決まったら是非ご一緒に参加しましょうね!
Posted by でかあたま at 2012年07月24日 18:46
○misakiさん こんばんは~♪
お疲れ様でした~
釣りあり、海水浴あり、みんなで魚をさばいたり、花火も見れたり、お酒を飲んだりetcホントに楽しかった2日間ですね!
ただ心残りはmisakiさんの水着姿を激写できなかったことでしょうか・・・(爆)
目線・・・不細工なので一応しておいてください(自爆)
でも加工が面倒臭かったらしなくてもいいです^^
お疲れ様でした~
釣りあり、海水浴あり、みんなで魚をさばいたり、花火も見れたり、お酒を飲んだりetcホントに楽しかった2日間ですね!
ただ心残りはmisakiさんの水着姿を激写できなかったことでしょうか・・・(爆)
目線・・・不細工なので一応しておいてください(自爆)
でも加工が面倒臭かったらしなくてもいいです^^
Posted by でかあたま at 2012年07月24日 18:57
○のこにゃんさん こんばんは~♪
夏は暑いのでキャンプを敬遠しがちな我が家ですが、こうしてグループで、しかも普段行かない海のキャンプはまた違った楽しみが増えるのでオススメです。楽しかったですよー♪
頼りになる姉さんはお尻にも心にもグサリと刺してきます(爆)
「大漁」、海鮮丼で有名ですし、とっても美味しかったのですが、個人的には店内の一品料理の方が気になりました!「いつかあの店内で一杯酒を飲みたい」と思いました。でもあの混雑ぶりでは平日じゃぁないとゆっくりは無理かな?(笑)
夏は暑いのでキャンプを敬遠しがちな我が家ですが、こうしてグループで、しかも普段行かない海のキャンプはまた違った楽しみが増えるのでオススメです。楽しかったですよー♪
頼りになる姉さんはお尻にも心にもグサリと刺してきます(爆)
「大漁」、海鮮丼で有名ですし、とっても美味しかったのですが、個人的には店内の一品料理の方が気になりました!「いつかあの店内で一杯酒を飲みたい」と思いました。でもあの混雑ぶりでは平日じゃぁないとゆっくりは無理かな?(笑)
Posted by でかあたま at 2012年07月24日 19:04
○ KAZU☆さん こんばんは~♪
お疲れ様でした~
きたさんファミリーが来られるという事で楽しみにしてましたよー♪
釣りに写真にまだまだ教えて頂きたいことがたくさんです!
料理は前回よりも量と数は減らしたつもりですが、まだまだ多かったですね(^_^;)
でかあたま家とキャンプすると「激太りする」と不評ですが、また近いうちにご一緒願います(爆)
お疲れ様でした~
きたさんファミリーが来られるという事で楽しみにしてましたよー♪
釣りに写真にまだまだ教えて頂きたいことがたくさんです!
料理は前回よりも量と数は減らしたつもりですが、まだまだ多かったですね(^_^;)
でかあたま家とキャンプすると「激太りする」と不評ですが、また近いうちにご一緒願います(爆)
Posted by でかあたま at 2012年07月24日 19:23
○和串さん こんばんは~♪
さすがに海の近くだったので暑かったですね~
でも今回は釣りに!海水浴に!だったのでいろいろ楽しめましたよー♪
釣りは初めての方もいましたが、短時間で結構釣れたのでみんな大満足の釣りでした♪
花火のアングル・・・
実はみんなはもっと花火が見える場所に移動していたのですが、私は歩くのが嫌だったのでレクタのすぐ横で三脚構えていました(笑)
釣り、今度いろいろ教えて下さいね!
さすがに海の近くだったので暑かったですね~
でも今回は釣りに!海水浴に!だったのでいろいろ楽しめましたよー♪
釣りは初めての方もいましたが、短時間で結構釣れたのでみんな大満足の釣りでした♪
花火のアングル・・・
実はみんなはもっと花火が見える場所に移動していたのですが、私は歩くのが嫌だったのでレクタのすぐ横で三脚構えていました(笑)
釣り、今度いろいろ教えて下さいね!
Posted by でかあたま at 2012年07月24日 19:33
お疲れ様でした。
まさか初心者の私でもあれほど釣れるとは・・
ご指導ありがとうございました。
釣り、ハマりそうです。
カメラを首から下げたままでの包丁さばきも凄かったです。
18-55mm、やっぱいいですねぇ。
もちろん腕がいいからでしょうが。
また、よろしくです。
まさか初心者の私でもあれほど釣れるとは・・
ご指導ありがとうございました。
釣り、ハマりそうです。
カメラを首から下げたままでの包丁さばきも凄かったです。
18-55mm、やっぱいいですねぇ。
もちろん腕がいいからでしょうが。
また、よろしくです。
Posted by Tsune
at 2012年07月24日 19:35

○ otiinu(おちいぬ)さん こんばんは~♪
お疲れ様でした~
いろいろとお世話になりありがとうございました(^O^)/
釣りをするのが初めて方もいましたが、釣れ過ぎず、釣れなさ過ぎずでとっても楽しかったです!
やっぱり詳しい方がいるのといないのでは全く違いますね^^
頼りにさせていただきました!
今回が初めての方もこれで嵌ってしまうかも?です。
責任とって下さいよ~(爆爆)
また釣りに行きますので是非とも宜しくお願いします<m(__)m>
お疲れ様でした~
いろいろとお世話になりありがとうございました(^O^)/
釣りをするのが初めて方もいましたが、釣れ過ぎず、釣れなさ過ぎずでとっても楽しかったです!
やっぱり詳しい方がいるのといないのでは全く違いますね^^
頼りにさせていただきました!
今回が初めての方もこれで嵌ってしまうかも?です。
責任とって下さいよ~(爆爆)
また釣りに行きますので是非とも宜しくお願いします<m(__)m>
Posted by でかあたま at 2012年07月24日 19:39
○ Tsuneさん こんばんは~♪
Tsuneさんが早速釣りあげていたのを見てビックリしましたが、これも釣りの醍醐味です。でもそう簡単に釣れないのも釣りの醍醐味ですが・・・(笑)
適度に釣れて楽しかったですね!
カメラも釣りも腕だと思いますが、道具がとーーーっても欲しくなるのは同じです(爆爆爆)
また行きましょう!
Tsuneさんが早速釣りあげていたのを見てビックリしましたが、これも釣りの醍醐味です。でもそう簡単に釣れないのも釣りの醍醐味ですが・・・(笑)
適度に釣れて楽しかったですね!
カメラも釣りも腕だと思いますが、道具がとーーーっても欲しくなるのは同じです(爆爆爆)
また行きましょう!
Posted by でかあたま at 2012年07月24日 19:45
お付き合いありがとうございました~^^
海釣り・・・
意外と面白いですね~♪
小学校以来だったんで
ゴカイって気持ち悪いエサ触れるか?
って思ってましたが慣れましたね(爆
エサ代は後日払います(笑
終始カメラを離さないブロガー根性見習います(爆爆)
また強制参加お願いします(笑
海釣り・・・
意外と面白いですね~♪
小学校以来だったんで
ゴカイって気持ち悪いエサ触れるか?
って思ってましたが慣れましたね(爆
エサ代は後日払います(笑
終始カメラを離さないブロガー根性見習います(爆爆)
また強制参加お願いします(笑
Posted by きーぼー at 2012年07月24日 20:33
お疲れ様でしたw
皆さんはまってますね(笑)
次回は釣りまくりますよ!
新作料理、毎回楽しみにしてますよ(爆)
またよろしく!
皆さんはまってますね(笑)
次回は釣りまくりますよ!
新作料理、毎回楽しみにしてますよ(爆)
またよろしく!
Posted by jk at 2012年07月24日 20:50
私がGWに行った時も大漁はいっぱいでした。早めに行って名前を書かないと
1時間は待ちますね~。
近くのお土産屋さんに瀬戸田の有名なジェラート屋さん(ドルチェ)の出張所?があって数種類だけですがジェラートが食べれますよ!
1時間は待ちますね~。
近くのお土産屋さんに瀬戸田の有名なジェラート屋さん(ドルチェ)の出張所?があって数種類だけですがジェラートが食べれますよ!
Posted by たまごん at 2012年07月24日 21:34
楽しそうな海キャンですねー♪♪♪
みんなに会う今から3年前の夏・・・
海でキャンプしました(笑)
とにかくスゲー暑かった!!!
(↑それしか思い出なし。。。)
涼しくなったら、海キャン誘って下さーいψ( ̄▽ ̄)ψ
みんなに会う今から3年前の夏・・・
海でキャンプしました(笑)
とにかくスゲー暑かった!!!
(↑それしか思い出なし。。。)
涼しくなったら、海キャン誘って下さーいψ( ̄▽ ̄)ψ
Posted by ピー子 at 2012年07月24日 22:04
乙でした!
今回もでかさん弄られキャラでしたね
釣りに海水浴にと満喫キャンプでしたよ
2日目はリッキーがお世話になりました!本人はめっちゃ釣りを
楽しみにしてましたからね
BASS釣りはするけど海はほとんどやらないんで(汗)
ここは春夏秋と楽しめるみたいですよ!
次回はリベンジ大漁で食ってキャンプin 秋の烏賊と
春の大物in桜満開多々羅です!!
また行きましょう(・∀・)
今回もでかさん弄られキャラでしたね
釣りに海水浴にと満喫キャンプでしたよ
2日目はリッキーがお世話になりました!本人はめっちゃ釣りを
楽しみにしてましたからね
BASS釣りはするけど海はほとんどやらないんで(汗)
ここは春夏秋と楽しめるみたいですよ!
次回はリベンジ大漁で食ってキャンプin 秋の烏賊と
春の大物in桜満開多々羅です!!
また行きましょう(・∀・)
Posted by hama*
at 2012年07月24日 23:12

多々羅、一度行ってみたい所です。
釣りに花火におもいっきり夏キャンプ満喫ですね~
花火のアングル、好きです!
夜空とサイトの明るさにかなりの差があるのに
あっさりとこんないい画を撮っちゃうなんてスゴイですね~
それともう一つ個人的にウケたのが
カメラとスマホとうちわを身に着けたまま棒を振り回すランボーみたいな人(爆)
釣りに花火におもいっきり夏キャンプ満喫ですね~
花火のアングル、好きです!
夜空とサイトの明るさにかなりの差があるのに
あっさりとこんないい画を撮っちゃうなんてスゴイですね~
それともう一つ個人的にウケたのが
カメラとスマホとうちわを身に着けたまま棒を振り回すランボーみたいな人(爆)
Posted by U字 at 2012年07月24日 23:46
○ きーぼーさん こんにちは~♪
幹事お疲れ様でした~
お陰様でとっても楽しかったです(^O^)/
意外に釣れたので楽しかったですね~
きーぼーさんは昔取った杵柄で様になっていましたね。
私にはベテラン釣り師に見えましたよ(笑)
でも夜はベテランではなく○ん坊でしたが・・・(爆爆爆)
次回強制参加させていただきます(笑)
幹事お疲れ様でした~
お陰様でとっても楽しかったです(^O^)/
意外に釣れたので楽しかったですね~
きーぼーさんは昔取った杵柄で様になっていましたね。
私にはベテラン釣り師に見えましたよ(笑)
でも夜はベテランではなく○ん坊でしたが・・・(爆爆爆)
次回強制参加させていただきます(笑)
Posted by でかあたま at 2012年07月25日 14:22
○jkさん こんにちは~♪
お疲れ様でした~
たまに違う事をするのも楽しいですね。
「キャンプ+何か」を組み合わせることによって、楽しみも増えますね。
でもその「何か」によってはほとんどキャンプできない場合もありますが・・・(笑)
また釣りも教えて下さいね~
それにしても何でも知りすぎ~(笑)
O工房さん(旦那さん)の「jkさんはどこでそんな知識を仕入れているの?」の一言には笑いました(爆)
新作料理・・・そろそろ新しい料理はやめて普段から食べているような堅実な料理に戻ってくれないかな?なんて私は思ってますが・・・(笑)
お疲れ様でした~
たまに違う事をするのも楽しいですね。
「キャンプ+何か」を組み合わせることによって、楽しみも増えますね。
でもその「何か」によってはほとんどキャンプできない場合もありますが・・・(笑)
また釣りも教えて下さいね~
それにしても何でも知りすぎ~(笑)
O工房さん(旦那さん)の「jkさんはどこでそんな知識を仕入れているの?」の一言には笑いました(爆)
新作料理・・・そろそろ新しい料理はやめて普段から食べているような堅実な料理に戻ってくれないかな?なんて私は思ってますが・・・(笑)
Posted by でかあたま at 2012年07月25日 14:30
○ たまごんさん こんにちは~♪
実は誰もそこに行って「名前を書いて待つ」ということを行って数分間まで知りませんでした(苦笑)
結局名前を書いて待ちましたが、残念ながらタイムオーバー!(-_-;)
でもギリギリ持ち帰りしてもらえる範囲にはいましたので助かりました。
近くのみやげやさんにおいしいジェラートがあったんですね!
この情報を先に仕入れていれば・・・
次回は行って食べてみますね!
実は誰もそこに行って「名前を書いて待つ」ということを行って数分間まで知りませんでした(苦笑)
結局名前を書いて待ちましたが、残念ながらタイムオーバー!(-_-;)
でもギリギリ持ち帰りしてもらえる範囲にはいましたので助かりました。
近くのみやげやさんにおいしいジェラートがあったんですね!
この情報を先に仕入れていれば・・・
次回は行って食べてみますね!
Posted by でかあたま at 2012年07月25日 14:35
○ ピー子さん こんにちは~♪
確かに海キャンは暑いですね。
我が家も初キャンプした場所は香川県の海沿いのキャンプ場だったので、ものすごく暑くて寝られなかった思い出があります。
今回は夜に一雨降ったのでそのお陰でかなり涼しくなりました。
海水浴あり、釣りあり、花火あり、料理あり、お酒ありetcでとっても楽しかったですよー。釣りキャンは次回もあるかも?ですので、その時は竿をかかえて参加してみて下さいね♪
確かに海キャンは暑いですね。
我が家も初キャンプした場所は香川県の海沿いのキャンプ場だったので、ものすごく暑くて寝られなかった思い出があります。
今回は夜に一雨降ったのでそのお陰でかなり涼しくなりました。
海水浴あり、釣りあり、花火あり、料理あり、お酒ありetcでとっても楽しかったですよー。釣りキャンは次回もあるかも?ですので、その時は竿をかかえて参加してみて下さいね♪
Posted by でかあたま at 2012年07月25日 14:43
○ hama*さん こんにちは~♪
弄られキャラではないんですが、どうもチンピラ君が・・・(爆)
リッキーは釣るのも捌くのも食べるのも好きそうだったので、逆にこっちが気持よかったですね!また一緒に釣りしたいです!
捌くのも大将に任せましたよ!(笑)
秋にはイカ、春にはイカに大キスなど、楽しみがたくさんありますね!
今から待ち遠しいです♪
弄られキャラではないんですが、どうもチンピラ君が・・・(爆)
リッキーは釣るのも捌くのも食べるのも好きそうだったので、逆にこっちが気持よかったですね!また一緒に釣りしたいです!
捌くのも大将に任せましたよ!(笑)
秋にはイカ、春にはイカに大キスなど、楽しみがたくさんありますね!
今から待ち遠しいです♪
Posted by でかあたま at 2012年07月25日 14:50
○ U字さん こんにちは~♪
U字さんは釣りされるんですか?
してないのならハマるチャンスですよー(笑)
是非、秋?春?に開催の折にはぜひご参加を!
写真の件お褒めのお言葉ありがとうございます<m(__)m>
褒められて伸びるタイプなので力になります(笑)
ランボーさんはすぐに釣っていましたよ(笑)
タイトルは「ランボー怒りのコチ釣り」でした(^。^)
U字さんは釣りされるんですか?
してないのならハマるチャンスですよー(笑)
是非、秋?春?に開催の折にはぜひご参加を!
写真の件お褒めのお言葉ありがとうございます<m(__)m>
褒められて伸びるタイプなので力になります(笑)
ランボーさんはすぐに釣っていましたよ(笑)
タイトルは「ランボー怒りのコチ釣り」でした(^。^)
Posted by でかあたま at 2012年07月25日 15:01
先週末はお疲れ様でした。
とっても楽しかったですね。
海に釣りにキャンプに花火に・・・
子供の夏休みのお楽しみが一度に☆
皆さん、華麗な魚さばきで、素晴らしい☆
私、釣り未経験者ですがイカから始めようかなあ・・
次回は、私も、魚の素揚げを食したいです。
奥様の美味しいお料理もお腹いっぱいいただきました。
バリエーション豊富で羨ましいです。
春巻き、子供達に人気でした☆
また、ご一緒してくださいね♪
とっても楽しかったですね。
海に釣りにキャンプに花火に・・・
子供の夏休みのお楽しみが一度に☆
皆さん、華麗な魚さばきで、素晴らしい☆
私、釣り未経験者ですがイカから始めようかなあ・・
次回は、私も、魚の素揚げを食したいです。
奥様の美味しいお料理もお腹いっぱいいただきました。
バリエーション豊富で羨ましいです。
春巻き、子供達に人気でした☆
また、ご一緒してくださいね♪
Posted by O工房 at 2012年07月27日 15:40
○O工房さん こんばんは~♪
お疲れ様でした~
お久でご一緒できて楽しかったです♪
子供も大人も楽しめたキャンプでした。
次回はぜひ釣りもご一緒しましょう!
春巻き・・・人気でしたか?形は完全に失敗でしたが、私も手伝って苦労して仕込んだのでそう言っていただけるとありがたいです!
また一生懸命仕込んでいきますので(嫁が・・・)味見して下さいね♪
お疲れ様でした~
お久でご一緒できて楽しかったです♪
子供も大人も楽しめたキャンプでした。
次回はぜひ釣りもご一緒しましょう!
春巻き・・・人気でしたか?形は完全に失敗でしたが、私も手伝って苦労して仕込んだのでそう言っていただけるとありがたいです!
また一生懸命仕込んでいきますので(嫁が・・・)味見して下さいね♪
Posted by でかあたま at 2012年07月30日 02:00